AIで隊列移動シミュレーション

いま話題の、業務効率化には欠かせないものとなっていくであろうAI。企画案を作ってもらうこともできるのでバレエやダンスの構成の案出しもできるんじゃないかと思い立ち、ChatGPTで試してみました。やったこと書き出してみます。ご興味ある方、ぜひ試してみてさらに便利な活用を見出してもらえると楽しいかもです。

※使用したChatGPTのバージョンは4oです。


まずは以下の質問を投げてみました。

『クラシックバレエの振付を考えています。隊列移動の案を作っていただくことはできますか?』

以下の答えが返ってきました。

ダイヤモンド型移動
ダンサーがダイヤモンド型に配置され、各頂点が交差しながら中央に向かって移動する。中央で一瞬集まり、再びダイヤモンド型に戻る。

ウェーブ移動
一列または複数列のダンサーが順番に同じ動きを行う。波のように動くことで視覚的な効果が得られます。

スパイラル移動
ダンサーが螺旋状に配置され、内側から外側へ、またはその逆に向かって動く。中心でソロパフォーマンスを行うと効果的です。

グリッド移動
ダンサーがグリッド(格子)状に配置され、一定の間隔でシフトして位置を変える。規則正しい動きで視覚的なリズムを強調します。

カノン移動
ダンサーが順番に同じ動きを始める。時間差で動きを行うことで、リズミカルでダイナミックな振付になります。

これらの移動パターンを取り入れることで、振付がよりダイナミックで視覚的に魅力的になります。各パターンを試してみて、音楽やストーリーに最も適したものを選んでください。さらに、個々のダンサーの技術やスペースの制約も考慮に入れてアレンジすることが重要です。

なるほど、理論もいいけど今日はさくっと作ってもらいたい。

(以下、Q.として私からの問い、A.としてChatGPTの返答を書いていきます。適宜省略・要約しています。)

Q.『20名で、花が咲き誇っているイメージの踊りです。以下3パターンを、移動経路含めた図で示してください。 1.最初のポーズ 2.移動して別の隊列へ 3.また移動して別の隊列へ

A.

    *
   * *
  *   *
 *     *
  *   *
   * *
    *
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
*       *       *       *       *       *
    *       *       *       *       *   
*       *       *       *       *       *
    *       *       *       *       *   
*       *       *       *       *       *

あまりにありふれているので質問をいろいろ変えて聞いてみます。

Q.『もっと変わった隊列案が見たいです』『左右対称でなくてもよいです。全員が等間隔でなくてもよいです。』『縦に重なるのは3列以下にしてください。またできるだけ全員の顔が客席から見えるようにしてください。』

A.

    *       *       *
 *       *       *       *
    *       *       *
 *       *       *       *
    *       *       *
*       *       *       *       *
  *       *       *       *      
    *       *       *       *    
*       *       *       *       *
*       *       *       *       *
  *       *       *       *      
    *       *       *       *    
  *       *       *       *      

どうしてもモチーフ繰り返した形にしてなってしまいます。もっと具体的に(円が1つと直線が2つ、とか)指示すれば出るでしょうが、そこまで浮かんでるならわざわざ聞かなくていいし、ここである欲が出てきたので隊列案はここまでにして次の質問へ。

Q.『移動経路を動画にしてください』

A.

Q.『マス目しか表示されていません』

A.

Q.『コマ送りではなく移動の途中も見えるように滑らかに』

A.

Q.『3Dにできますか』

A.

Q.『ダンサーは×ではなく人形にして』(頭の位置が床にきていたので)『頭ではなく足が床面につくように』

A.

と、今日のところの最終形はこうなりました。

※実際はもっといろやりとりしたのですが要約して書いてます

人形を立体的に(陰影のついたこけしみたいな感じに)したくてそう伝えてもみましたが、動画生成中にタイムアウトになってしまったのでもっとやりたければ制限の緩いもの(ローカルで動かせるAIとか?)にすればもっといろいろできるんでしょうね、きっと。

最後のほうは、元々の目的であった隊列案を出してもらうのではなく移動シミュレーションを見せてもらう形になってしまいましたが、これだけのことを、全部で1時間ほどの自然言語でのやりとりでできました。すごい時代だ。

ちなみにこのアニメーションはPythonで書いてるそうでコードも提供してくれました。Pythonってそんなこともできるんですね。初めて知りましたが有名なのかも。

面白いですが、実際にこういうこと考えるのはやはり、生身の人間を見た上で湧いてくる振付者のインスピレーションが一番なのはわかっております。案に詰まったときに動かして眺めてみるおもちゃぐらいにはなるかもしれません!

<ご注意>くれぐれもChatGPTを使用する際には個人情報や機密情報を入力なさいませんように。入力した情報が機械学習に使われないようにするオプトアウト申請や、ローカルで利用する方法もあるようですけども、デフォルトのChatGPTだと入力した情報は利用されるそうです。ChatGPT以外のAIには、その心配のないものもあるようです。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ
にほんブログ村

シェア、フォローお願いします!