lifewithcats のすべての投稿

アラジン The Ballet Show 感想つづき

エンタメバレエ「アラジン The Ballet Show」の舞台を観てから10日経ちますが、まだ余韻が残っているので感想の続きでも。 前回の記事にも書いたように、バレエとバレエ以外のパフォーマーが共演する新しいジャンルの … 続きを読む アラジン The Ballet Show 感想つづき

アラジン The Ballet Show 観てきました!

アラジン The Ballet Show 観てきました。すごくよかった!! YouTubeのヤマカイTVで有名なヤマカイさんとネレアさんが、バレエを広めるという目的で、行けば誰でも楽しめる「バレエ界の劇団四季」のような存 … 続きを読む アラジン The Ballet Show 観てきました!

アーツフェスin愛媛 2025/2/11

2/11アーツフェスin愛媛に、今年は大野菜穂先生振付の『カノン』で参加させていただきました。贅沢にもウインドアンサンブルいよかん様の生演奏にて! 生演奏いいですね〜。以前松山まつりで生歌で踊ったときもそうでしたが、すご … 続きを読む アーツフェスin愛媛 2025/2/11

2025年立脇紘子バレエ発表会おわりました!

2025年1月5日(日)、立脇バレエの発表会が無事終わりました! 今回の幕ものは『くるみ割り人形』全幕、振付は成澤淑榮先生とイルギス・ガリムーリン先生です。役の多い演目で高校生以上のほとんどはソリストポジションをもらい、 … 続きを読む 2025年立脇紘子バレエ発表会おわりました!

浅田真央アイスショー Everlasting33

『浅田真央アイスショー Everlasting33』が映画館で観られると知り、有休をとっていた今日観てきました。通常のスケートリンクではなく劇場の舞台がリンクになったような形(客席は映った範囲で3階まではあったよう)、作 … 続きを読む 浅田真央アイスショー Everlasting33

AIで隊列移動シミュレーション

いま話題の、業務効率化には欠かせないものとなっていくであろうAI。企画案を作ってもらうこともできるのでバレエやダンスの構成の案出しもできるんじゃないかと思い立ち、ChatGPTで試してみました。やったこと書き出してみます … 続きを読む AIで隊列移動シミュレーション

2023年立脇紘子バレエおさらい会、2024年えひめバレエ祭、第3回 Arts Fes in 愛媛

昨年末から出演したイベントをまとめて振り返り。 2023年末には立脇バレエおさらい会(発表会)があり、アンサンブル2作品とヴァリエーション(ドンキホーテ3幕キトリの友人第2)を踊りました。 アンサンブル2つのうち1つはコ … 続きを読む 2023年立脇紘子バレエおさらい会、2024年えひめバレエ祭、第3回 Arts Fes in 愛媛

スターダンサーズ・バレエ団『くるみ割り人形』

スターダンサーズ・バレエ団『くるみ割り人形』の映画が坊ちゃん劇場で上映されたので観てきました! オーソドックスなくるみとは設定がかなり違っていて面白かったです。 序盤はシュタールバウム家のパーティーではなくてクリスマスマ … 続きを読む スターダンサーズ・バレエ団『くるみ割り人形』

ギョクチュ・アイクト使用感

6月に購入した初ヨーロッパ製ゲイナー、以前のアメリカ製より踵を引かれる感覚が強くて戸惑いましたが、まあまあ慣れてきました。が、つま先伸ばした形がきれいに出ず(オンポイントのときでさえ。まあ鍛えろよという話かもしれませんけ … 続きを読む ギョクチュ・アイクト使用感

初!ヨーロッパ製ゲイナー

初めてのヨーロッパ製ゲイナーにリボンつけなどを。縫うとこが多い(リボン、踵ゴム、甲ゴム、引きゴム)のでときどき履いて確認しながら1時間半かかります。まあでも耐久性高いおかげで年1回程度で済むのは助かる。 以前のアメリカ製 … 続きを読む 初!ヨーロッパ製ゲイナー